schedule 2024/04/05
【新製品】INNO3D GeForce RTX 4070 Ti SUPER X3 OCおよびGeForce RTX 4070 SUPER X3 OCを発売します
株式会社 エルザ ジャパン(本社:東京都港区)はこのたび、最新のNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャにもとづく『GeForce RTX 4070 Ti SUPER』および『GeForce RTX 4070 SUPER』GPUを搭載したINNO3Dブランドのグラフィックスボード各1製品をオンライン販売限定で発売いたします。
価格や出荷開始日など製品の詳細は以下の通りです。
INNO3D GeForce RTX 4070 Ti SUPER X3 OC
型番 | N407TS3-166XX-186158N |
---|---|
JAN | 0835168003897 |
定価 | オープン(ELSA ONLINE参考価格:税込み¥132,550) |
発売日 | 2024年4月5日(金)販売開始、同4月7日(日)より順次出荷開始 |
Web | https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000647 |
製品特徴:
- NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャに基づく最新GPU『NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER』搭載
- GDDR6Xメモリを16GB搭載、オーバークロック仕様(ブースト 2,640MHz/ベース 2,340MHz、ノーマルは2,610/2,340)
- ジャスト2スロットサイズ、全長297mm×高さ118mm×厚さ42mm
- 88mm径9枚ブレードの新形状サークルファンを3基搭載。従来型に比べより低回転で同等風量を確保
- GPUチップ全体をフルカバーする銅製プレート+メモリ部分を覆うアルミ合金製ベースのヒートシンク
- GPUやメモリから発生する熱を効率良くヒートシンクへ伝える6mm径ヒートパイプを7本内蔵
- ワンポイントで『INNO3D』ロゴが発光
- 基板面の保護とボードの歪み防止を兼ねたバックプレートを搭載
- エルザ ジャパンの2年間保証つき
製品画像:
製品画像DLはこちら
INNO3D GeForce RTX 4070 SUPER X3 OC
型番 | N407S3-126XX-186162L |
---|---|
JAN | 0835168003910 |
定価 | オープン(ELSA ONLINE参考価格:税込み¥101,200) |
発売日 | 2024年4月5日(金)販売開始、同4月7日(土)より順次出荷開始 |
Web | https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000648 |
製品特徴:
- NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャに基づく最新GPU『NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER』搭載
- GDDR6Xメモリを12GB搭載、オーバークロック仕様(ブースト 2,505MHz/ベース 1,980MHz、ノーマルは2,480 /1,980)
- ジャスト2スロットサイズ、全長297mm×高さ118mm×厚さ42mm
- 9枚ブレード×2基+発熱の多い電源回路直上のみ15枚ブレードの88mm径ファン
- GPUチップ全体をフルカバーする銅製プレート+メモリ部分を覆うアルミ合金製ベースのヒートシンク
- GPUやメモリから発生する熱を効率良くヒートシンクへ伝える6mm径ヒートパイプを5本内蔵
- ワンポイントで『INNO3D』ロゴが発光
- 基板面の保護とボードの歪み防止を兼ねたバックプレートを搭載
- エルザ ジャパンの2年間保証つき
製品画像:
製品画像DLはこちら
以上
■InnoVISION Multimedia (INNO3D) について
1998年に香港で設立された様々な最先端マルチメディアPCハードウェア製品の先駆的開発および製造元。 中国・深センに製造工場を構え、自社ブランドおよびOEM/ODM製品の開発・製造に焦点を当てた生産・研究施設を持っている。
アジアで最も急速に成長している企業のひとつとして国際的に高い評価を得ている。
■株式会社 エルザ ジャパンについて
1997年の設立以来20年以上にわたり一貫してPC向けのプロフェッショナル/コンシューマ向けGPU搭載グラフィックスボードをはじめとしたビジュアリゼーション関連製品の販売を手掛け、近年ではGPUが持つ卓越した演算能力を生かしたビッグデータ解析やAI、機械学習分野のサーバー機器および高性能ワークステーション、VTuberに代表されるストリーマー向けPC、業務用のハイエンドXR向けHMDにも注力している。